KINGS OF SWING/STOP JOCKIN' JAMES/MICROPHONE JUNKIE
DIGABLE PLANETS/WHERE I'M FROM
WAR/WHY CAN'T WE BE FRIEND?(45)
TINA CHARLES/I LOVE TO LOVE(45)
RICH BOY/THROW SOME D'S FEATURING POLOW DA DON
45回転7インチシングルにHIP HOPと選りすぐりの12枚です!
サウスのおもしろいレコードも入荷しておりますので一部紹介いたします!
リリース当時からNEW ORLEANS産らしく跳ねたビートで人気の曲でしたね
ここ最近の「Twerk」の流行もあって再びチェックしていただきたい一枚です!もちろんTwerk Remixがあります。
こちらも既にクラッシック!これもTrapに仕立て直されていてたまにクラブでも聴きます。
アナログにはインスト、アカペラも収録なのでおすすめです!
RICH BOY/THROW SOME D'S FEATURING POLOW DA DON
SWITCHの"I Call Your Name"を上手くループしたビートがたまらなく格好良いですね!アナログにはインスト、アカペラ収録です!!
これもTrapにRemixされたものがあり格好良いです!
MIKE JONES,SWISHAHAOUSEの存在を強烈に印象付けた一曲ではないでしょうか?SCREWやらコデインなんか事も含めていろいろとショッキングだった一枚です!
このビデオのズベーっとした田舎と不良という組み合わせも最高です。
またこの曲の最後のVerseをかますPAUL WALLが発する"I've got internet going nuts"というラインは良く声ネタとして引用されますね。
突然ですが「Cheapo」コーナーが復活です。
ここ最近のTrap、Twerk、Jersey Club、Jukeと言った新しい音楽のネタになる事が多い1990年代後半から2000年代初頭のHIP HOP〜R&B。この辺のシングルは一タイトル毎に切られた枚数も多ければ日本に輸入された枚数も多いため中古レコードとしては高値を付けるものは滅多にありません。
しかし、だからといって雑にえさ箱に入れて店頭に転がしておくだけにしておくのはもったいないなー。と常々思っておりました。新しい音楽の「ネタ」として捉えて改めて聴き直してみるととても良いです。
なのでもう一度「Cheapo」コーナーを復活させてちゃんとキャプションを書き添えて置いておこうと思いました。はっきり書いてしまうと商売的にはそんなにうまみも無くこればっかりに構ってはいられないのでアップするペースはゆっくりだと思いますが…。
「送料より高い」なんて商品も出てきてしまいますが他のお買い物のついでにでも結構です。なんなら文章を読んでいただけるだけでも構いません。
何が言いたいのかよくわかりませんが「例え安くても好きなレコードにはちゃんと愛情注いでいきますよ」という個人的な決意表明みたいなお話でもありますので何卒よろしくお願いいたします。
コメント