残りわずかですがまだ少量在庫あります!
もう何度も書いていますがアイドルグループが切る12インチシングルだとは思えないEXTENDEDぶりが最高過ぎる"海辺のSATY(Vexation Edit)"が収録されております。古くからのDISCO音楽が好きな方にもご納得いただける一枚だと思います。
このシングルのリリースをきっかけに再びDisco〜Boogieと言ったジャンルが気になってます。
JAM & LEWISが制作の中心になった"CHANGE OF HEART"からのシングル。プロモ止まりというのがもったいないです。
まず楽曲自体の素晴らしさ!その上SIDE-Aの通常のバージョンに加えてSIDE-BのバージョンにはSHEP PETTIBONEを起用。アカペラでスタートしたりブレイク部分の展開を変えたりするなどの細かいEDITで楽曲の良さをさらに引き出す素晴らしい仕事っぷりが聴けます!EspeciaのTaste of Spiceでも応用した手法です。
NATALIE COLE/I WANNA BE THAT WOMAN
1987年リリースと言う事でSIDE-Aの推し曲はC&Cコンビも関係しているHOUSEの"PINK CADILLAC"。こちらも大変素晴らしい曲なんですがここで推したいのはSIDE-Bの二曲目にしれっと収録された"I WANNA BE THAT WOMAN"。ちょっとスローでドラムマシンの音色も効いたメロウ曲。80年代後半ならではのブラコンらしい良いところてんこもりながら踊れる一曲です。Especiaがお好きな方にもぜひ効いていただきたい一曲!
もう基本中の基本!と言えばそうなんですがやはりこの曲は「DANCE MUSICの12インチ」としては外せない一枚かと思います。この曲のOFFICIAL VIDEOと言うのがYouTubeにアップされていてそちらの内容も最高なんでぜひご覧ください!!
またこの辺の12インチシングルをたくさん聴いていると当時のRADIO番組でのDJ PLAYを録音したものが聴きたくなります!特にWBLSや98.7KISS FM(WRKS)、WKTUあたりのFM局の番組は今聴いても最高です!
YouTubeはもちろんMixcloudやSoundcloudにもたくさんアップされていますよ!未だにDISCOのMix作る時にはこの辺のMixを参考にします!
コメント