SWEET TEE&JAZZY JOYCE/IT'S MY BEAT
1986年にリリースされたHip Hop Classicですね。
「Funky Drummer使い」ではあるんですが例のドラムブレイクをループしているにわけでは無く、あのブレイクに似せたTR-808の打ち込みがメイン。そこにSweet Teeの軽快なRapが乗る名曲!
この曲の中でSweet TeeがJazzy Joyceに語りかけ、それに対してJazzy Joyceが声とスクラッチで応えるというくだりがあり「めちゃくちゃ格好良いなー」なんて思ってました。
そういうふうに思っっていたのはDigable Planetsも同じだったようで彼らの1994年のシングル。"9th Wonder"でもフィーチャリングされております。
重たいドラムにDigable Planetsの3人のちょっと賢そうなRAPが乗る良い曲です。ここでも"It's My Beat"を思い出させる仕掛けと共にJazzy Joyceが登場します。
今見ても洒落た雰囲気で良いビデオですね。
と、まあここまでは当店にある商品紹介なんですがJazzy Joyceさんがすごい所はここからです。
Hot97や各地のClubでの活動、TV番組「Master of the Mix」なんかもしつつAV8から曲を出したり、若手のプロデュースも行ったりもして現在に至るまでかなりタフに活動していらっしゃるようです。
中でも驚きだったのが一年ほど前に当店のブログでも紹介したJERSEY CLUBのシーンに居た事です!
現在はもう削除されていますが彼女のSoundcloudに一時期mixがアップされていてびっくりしました。
その後、Saucy PのProduceで"Let Me See You Work"という曲をリリースします。
また彼女のYouTubeの動画にはこんなのも上がっています。
ちゃんとこういう現場でホストを務めているとことか凄いです。
Wikipediaによれば1983年〜の活動で今も第一線でいろいろな事が出来ているのは本当に格好良いなー、と思います。
彼女はTwitterもやっていてとてもアグレッシブな活動が頼もしいです。
またSoundcloudやYouTubeもおもしろいのでぜひチェックしてみてください!
コメント