アメリカへ買い付けへ行くとアメリカのテレビ番組もたくさん見るんですがそんな中でおもしろいのがこれです。
これやってるTLCってテレビ局は日本ではちょっと放送できないようなキツめの内容のドキュメンタリーを結構やってます。シリアスに見せるんですが扱う内容はかなり下世話な好奇心みたいなのに溢れていておもしろいです。
このHOARDING(蓄積) : BURRIED ALIVE(生き埋め)という番組もなかなかひどくて日本で言う「ゴミ屋敷」を扱った内容です。
番組ホームページのTOPにある動画がこれなんですがこんなのはまだマシな方です。
こういう普通のお家にゴミがうず高く積み上げられている回とかはフルエピソードで見るとかなりキツいです。虫やらなんやらがもう…。
で、レコードの買い付けでアメリカに行くとたまに個人のお家にお邪魔することがあるんですが稀にありますよ、こういう「ゴミ屋敷」が。
虫やらネズミがうごめいているところでゴミにまみれてレコードを探すなんてこともあるんですよ(※ご安心ください!ちゃんと綺麗にしてから売ってますから)。
「あー。俺は今レコードを『DIG』してるなー」ってなります。そういう時が一番。
これを読んでる皆さんも整理整頓とかお掃除とかはマメにしてくださいね。
この番組ではご家族やお友達の方が呆れたり泣いたりするシーンが絶対出てきます。また心理カウンセラーみたいな人が毎回「こりゃ病気ですね」みたいなこと言うシーンが出てきます。やっぱり「ゴミ屋敷」なんか作っちゃうと大変です。あと「捨てられない」という癖からかレコードがごっそり出てくる回も結構あります。
フルエピソードは番組名でYouTubeで検索すると出てきます(そういう不衛生なものを見てもなんとも思わない方だけご覧ください)。
年末なんでこれ見てから大掃除すると気合入ると思います!!